忍者ブログ
車とDIYと日常の記録ブログ
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、定期的な通院があり会社を休んで行き、そのお昼に八王子ラーメン「タンタン」さんに行きました。

場所は、八王子市子安町にあり八王子駅南口から徒歩5分位の所にあります。
着いた時(11:40頃)に店内は満席で外に3人位並んでいました。

ムッムッ!かなりの人気店?

20分位で店内へ、中はカウンター席のみで10席位ありました。
席に座って、チャーシューメン大盛り(780円)を頼みました。

混んでいたので15分位してラーメンが来ました。

e2ec1215.jpg39d0dcbd.jpg左が入口上の屋根にある看板です。
右はチャーシューメン大盛り。




麺が見えませんけど、麺は普通の太さのストレート麺(尾張屋さん製)で、スープは鶏がらダシの醤油味、刻み玉ねぎと海苔メンマと結構柔らかめのチャーシューです。
スープを一口飲むと鶏がらの他に香ばしい何かが入っています。(何だろう・・・?)独特の味で結構いけます。

チャーシューも普通より大きく半分にしないと食べにくい位の大きさです。
量も結構ありましたが、美味しく最後まで頂けました。
やっぱりスープが美味しいからでしょうか?

タンタンさんは、営業時間11:00~14:30で、定休日が土日祝と平日限定です。
お母さん(50代後半位?)と娘さん?の二人でやっています。

後でネットで調べたら、「みんみん」の店主のお母さんだそうです。
さすが美味しいはずですね!

また機会があったら行きたいお店です。
 
PR
先日、カップラーメンの買い置きを見たら賞味期限が切れていたラーメンが有りました。
それは、寿がきやさんの「台湾ラーメン」です。
以前買ってきて、そのうち食べようと思いストックしていましたがあっという間に賞味期限が切れていました。

815db657.jpgこれが台湾ラーメンのパッケージです。
さっそく、お湯を入れて食べました。
見た所ラー油が入っていて辛そうな感じでしたが、
見た目ほど辛くなくラー油が入って辛味を出しているみたいでした。
これだと、昔、岐阜で食べた事のある「ベトコンラーメン」の方が辛かったです。
微妙な辛さでクセになるのかな・・・・・?


また、珍しいカップラーメンがあったら買って食べようと思います。
今日は朝から台風12号の影響で雨!
それから、地区の道路は通行止め!

家から出る事も出来ず、パソコンでいろいろやっていた所、近所の先輩に用があり16時30分頃に電話すると、「土砂崩落があり、復旧作業をしている。作業できる格好で来てくれ!」と言われ、仕度をして現場へ・・・・・・

現場に行くと、道路に土砂や倒木が流れてきていて、すでに20~30人位の人が、復旧作業をしていました。
さっそく倒木をブルトーザーのバケットにいれて撤去作業です。
ある程度終わったらブルトーザーでは取れない砂利を消火栓の水で流します。

そんなこんなで、19時頃一通り片付け終わったので、消防団分団長からあいさつを受け別れ!(解散)

家に帰り泥だらけの服を玄関で脱ぎ、お風呂に入り一息つきました。

人への被害がまったく無かったので良かったです。

まだまだ台風がゆっくりの為、明日も気が抜けません。

今日はラーメンブログをアップする予定でしたが、明日に持越しです!
28日の地区防災訓練が終わって、午後からは我々消防団の訓練をしました。

b7a83a52.jpg午後13:00に訓練会場に集合している様子です。
各班の消防車を整列させておきます。

この後4列縦隊に並び分列行進し、来賓あいさつ、
服装機械器具点検を終えて、実戦訓練です。


27d364ab.jpg95195777.jpg08759b75.jpg出動です。






消防車の紹介です。
一番古い消防車   一番大きいポンプ車です  これが我が班の消防車で軽自動車です。

これは出動する時の動画になります。
本番同様にサイレンを鳴らして出動です。

<

現場です。
8de48186.jpg53ae8df6.jpg6f68704f.jpg






これは、自分の班の担当場所で、実際の火災が起きて出動指令が出てから現場に到着する順番を想定して担当場所を決めています。
自分の班は川からの自然水利を火災現場に送る役割です。

baa4d275.jpg火災鎮火後、点呼と人員資機材の状況報告をして終了です。
ここで消防団員の怪我・安否報告や資機材の破損状況の報告をします。



e8b7448e.jpg11127e4c.jpg 
使ったホースを洗って干しておきます。
これをしないとホースに穴が開き使えなくなります。






4eaf5875.jpgこれは、夏用に作ったTシャツです。
訓練は半袖だと怪我をするので長袖を着てやります。 





訓練お疲れ様でした。
この後は、慰労会です。(こっちが本番・・・・・?
28日(日)の午前に地区の防災訓練の指導をしました。
昨年もちょっとアップしましたが、今年は全てをアップします。

まずは、8時30分地区の防災無線放送で「地震発生」したため、避難するように
指示があり、我々消防団も地区住民に避難するよう放送しました。

訓練に使う資機材を積んで地区の避難場所に行きます。
すでに地区の住民は殆んど避難していました。
避難場所は、先日お祭をした浅間神社です。

さっそく訓練の準備をします。

77c8605c.jpg
まずは、メインの消化訓練の為に火を燃やします。

ちなみに、今、写っているのは我が班の班長!
これから2年よろしく!







3f6ce8b6.jpgこれは自家発電機の準備です。
なぜか燃料タンクが空になっていました。
スグに燃料満タンに・・・
立っている人はGSのオーナーです。







d1c37a88.jpg地区の人達が避難している様子です。
日曜なので子供たちも避難訓練です。











424bfab2.jpgこれは、消火器の使い方の説明です。
この消火器は、訓練用の消火器になり、水を入れエアーを充填し水を噴出させます。











e56db82e.jpg2ea8e830.jpgdd7bdabc.jpg






大人が訓練した後の、子供たちの訓練風景です。
教えてもらった事を忠実にやり火を消しています。

828bdefb.jpgこれは久しぶりに使った三角バケツです。
容量は7ℓあり、バケツみたいに一気に水が無くならず数回かけないと水が出きらない様になっています。
火を小さくしながら、必要な所を狙って数回かけられる様になっています。
 

実は簡易水道が水不足な為、消火栓での訓練が出来なかったので
三角バケツの訓練に変更です。

8fe2f884.jpg続いて、発電機の始動です。
発電機も古く手動の紐をしっかり引かないとエンジンが掛かりません。
女性の力では、ちょっと難しいかも・・・







f44c62c1.jpg訓練も終了し一休みです。
 














46cbeae1.jpgついでに担架でのけが人の搬送です。
大人は出来ると思い、子供たちにやってもらいました。












みなさん、ご苦労様でした。

この他に消防署員による心肺蘇生訓練や止血法等を指導して頂く事もあります。
4~5年に1回位やった方がいいですね?

ちなみに自分は、AEDや心肺蘇生の講習を3時間程受け、「普通救命講習修了証」を持っているため、緊急時には救急車が来るまで心肺蘇生が出来ると思います。

みなさんも経験してみては如何でしょうか?
年に一度の防災訓練でイザと言う時に出来るようにしましょう!
先日、行った出張の帰り立ち寄ったSAで面白い物を発見しました。

まずは、ジャブ程度にこれです。

0536bab9.jpg ばかうけ群馬バージョンのねぎ味噌味です。
 ばかうけもいろいろな味を出していますが、
 ご当地名産品を味付けした物みたいです。

 まだ食べていませんので味等については
 判りません。
 多分、それなりの味だと思います。










次は、これです。

b6c7d949.jpgb1d46531.jpg 
















見た目は、かっぱえびせんですが、「セウカン」という韓国のスナック菓子です。
パッケージは、かっぱえびせんのパッケージその物です。
裏にはセウカンの作り方が載っています。
こちらは、食べてみましたが、
①かっぱえびせんより幅が広い
②塩味でなくキムチ味?になっていてピリ辛

と外見が似ている(パクリ?)だけです。
味はまあまあの味でした。(エビせんと比較すると全然違いますが)
これは結構有名らしいです。この他にきのこの山も「チョコソンイ」で出ている
みたいです。

最後にこれです。

e13211fe.jpg
















キリンのコーラ?キリンでコーラを出しているなんて知りませんでした。
ビックリしたんで買おうかと思いましたが、既に別の飲み物を買っていたので
写真のみにしました。次に出張があったら買おうかな・・・?

群馬での新発見でした!
 
昨日、出張で群馬富岡市に行きました。

10時45分に出発し富岡インターチェンジを降りたのが12時30分
だったのでお昼にしました。
以前、食事処「たかせ」さんでヒレカツ丼を食べましたが、
今回は違うところでと思い、「とんかつ きむら亭」さんでカツ重を
食べました。

お店は、カウンター席8席位と座敷にテーブルが7席位有りました。
メニューを見てビックリ!
殆んど1200円以上のメニューでした。

その他にランチメニューで1000円のカツ重が有ったので注文しました。

027cd3a9.jpg















カツ重は、ご飯の上にゴマが掛かっていて、その上にキャベツの
千切りが載り、その上にカツが2枚載っていました。
冷奴と澄まし汁(どちらもミョウガが入っていました)、おしんこが
付いていました。

富岡名物のソースカツ丼は、相変わらずおいしく、ペロッと頂きました。

量的にはちょうど良かったのですが、お値段がちょっとお高めで・・・・

今度行く機会があったら、また違う店を開拓したいと思います。
出来れば値段がお手頃の価格で・・・・・

 
昨日の昼休み、会社の正面玄関横の軒下に造ってあった蜂の巣を
叩き落して、中にいた蜂の幼虫で釣りをしました。

釣り餌にはもってこいの餌です。

針に餌を付け川に投げると2~3秒で魚がつれました。
入れ食い?

2投目も入れてすぐに釣れ本当に入れ食い状態です。

ところが、同じ場所で2匹釣れたんですが、3匹目が釣れません。
多分、2匹釣られて魚が警戒モードになったようです。
仕方なく違う場所へ・・・・

すると、ここでも2匹入れ食いでしたが、3匹目が釣れませんでした。
面白いですね?

と言う事で、休み時間も終わりに近づき終了です。

今日の釣果は、カワムツ4匹です。

724c04a7.jpg

















この魚は元の川にリリースしてあげました。

また蜂の巣が有ったら餌にして釣りです。
お祭ネタのレンチャンです。

8月14日(日)にふるさとまつりが行われました。
この18地区の全体のお祭となり、実行委員は20~45歳の幅広い
若者達で、露店も商工会等に加入している店舗等で出展し盛り上がりました。

前日から会場準備をして祭り当日は、午後3時から催し物です。
パトカー、白バイ、消防車などを展示して子供に見て触ってもらい、
記念撮影もOK!

その後も各種団体(少年少女空手道、大正琴など)の発表や
バラエティーショー等です。

今年は、お祭と言う事でお神輿の練り歩きがありました。
それがこれです。




大人神輿はある地区のお神輿を使い、助っ人カツギ手が15人位来て
かついでいました。
神輿は電飾も装備しており、バッテリーを搭載して約300kg位の重さに
なっているそうです。


子供神輿もあり少年野球などの子供達がかついでいました。



その後、盆踊りをして最後に花火の打ち上げです。




若者達がガンバって居ます。。
地区の人達もガンバってみんなで地区を盛り上げていきましょう!。


20日(土)に近くにある浅間神社のお祭がありました。
(去年もアップしたかな・・?)

周辺7地区の氏子によるお祭で、各地区で1店舗の出店を出し
ちょっと安い演歌歌手や大道芸人、お笑い芸人を呼んでバラエティーショーを
やって盛り上げています。

8cacd65d.jpg これが、浅間神社の参道です。
 前日、自分の地区が朝6:00から
 ノボリ立てや提灯飾り参道掃除を
 やり準備します。
















5bbef06c.jpg



















b54debf6.jpg




















当日の朝は、8:00に集合し会場準備をします。
各露店のテントを建てたり、バラエティーショーの舞台を造り、
露店の仕込みに入ります。

810eea47.jpg




















これは、洗い場の準備風景です。

午前中に店の準備を終えてお昼を食べ13:00から仕込みと15:00頃から
売れる様にします。

e6305719.jpg





















まずは、焼きそばを売っている地区です。
焼きそば1パック200円となってます。

38002ae2.jpg





















この地区は、カキ氷です。
この日は雨模様で気温も低かったので売れるのかな?
たしか、カップ1杯50円だったような?

371f33c0.jpg





















この地区は、今年の実行委員長と事務局の地区になります。
スーパーボールすくい(1回100円)とイカ焼き(1杯300円、2杯500円)を
やっています。

2f68eceb.jpg





















この地区は、焼き鳥です。
塩とたれでどちらも1本100円です。
この地区のソフトボールチームに入れてもらってソフトボールをやっています。
首からさげている手ぬぐいがテキヤのオヤジの雰囲気がバッチリ!

b93af53a.jpg





















この地区は、飲み物とうどんをやっています。
気温によってどちらかが売れる仕組みになってます・・・?

903a3ad7.jpg





















この地区は、おもちゃ屋さんです。
やっぱり、子供たちにはおもちゃが無いとつまらないようですね?

0cc9194f.jpg





















このイカ焼きをやっているのは、今年、青年会の会長をやり、
○山の18地区を対象に「ふるさとまつり」をやりました。
その時の神輿と花火の動画を後ほどアップします。

f8f120f6.jpg





















最後に我が地区のたこ焼きとたい焼きです。
たこ焼きは、1パック(8個入り)300円、たい焼き1匹100円
ミニたい焼き1匹50円で中身は、アンコ、チーズ、カスタードクリームの
3種類です。
タコ焼き機を新しくした為、去年と焼き方がちょっと違っていて
形になるまではちょっと時間が掛かりました。
でも、1回に56個(7パック分)出来る為ストックもかなり出来ます。
たい焼きも順調に焼けています。アンコとカスタードが高評だったようです。

f744d367.jpg





















ここは、祭典の関所です。
鳥居をくぐり、すぐ左にあり、ハナ(お祝い金)の受付です。
一金3000円位からで上限は無し、その後右側にある福引抽選機で
福引をやってもらいます。
今年の1等は、シャープAQUOS LED液晶テレビ40インチ、
2等は、電気炊飯器
3等は、ビール1箱または、お米10kg
4等は、地区の氏子である飲食店の3000円お食事券
5等は、手動発電タイプのLEDライト
6等は、ティッシュ5箱パック でした。

7d654bae.jpg





















最後にバラエティーショーの舞台です。
ビールケースに板を渡してベンチにしています。
18:30から20:30までショーをやり、簡単に片付けて打ち上げして
終わりです。
次の日の8:00から全ての片付けをして、昨日に出なかった福引の
景品抽選会です。
今年は、1等が残っていたので片付けの人数もいつもより多い様な・・・?
どの地区の人にテレビが当たるのかワクワクしながら抽選開始です。
最初の地区3名からです。1人目の人が抽選機を回すと、
金色の玉が出ました。
(1回まわして、もうテレビが出てしまいみんなガッカリ

今年の夏祭りも終了しました!
たい焼きの改良点も幾つかあるので来年までに改善しなければ・・・?
 
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/02 やんちゃ31R]
[06/01 kgc110]
[05/17 改47(^_-)-☆]
[04/11 改47(^_-)-☆]
[03/20 改47(^_-)-☆]
最新TB
プロフィール
HN:
マッピー
性別:
男性
趣味:
車チューン&スポーツ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]