車とDIYと日常の記録ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パート3も「村田建設」関係の車から、
Ⅲ型NSXです。 昨年も紹介しましたが、ちょっと変った様な・・・・・・
テールがクリアLEDになってます。
コックピットです。センターコンソールの辺りには怪しいスイッチが?
ニトロのスイッチかな?
B110型サニー B210型サニークーペ 964型ポルシェ911
1955年型ダイハツオート3輪 消防車(上田市)
なんでも、オート3輪消防車復活プロジェクトにより復活したとか?
昨年も出ていましたが、
330型セドリックパトカー
消防車の後はパトカーです。次のパトカーも製作中とか?
R32GT-R 初代最強4WD GT-Rです。
BMW2002 2代目スバルサンバーバン GA60セリカXX
(この後スープラに)
本日は、ここまでです。
PR
昨日の続き、ノスタルジックの「パート2」です。
中の展示場から、まず「村田建設」さんから(全部じゃないですが・・・)
改47さんの箱スカ R33GT-R
(息子が撮りました。)
村田会長のPGC10です。なにやら680万円で売りに出しているみたいですが?
会長!売れましたか?
F31レパードXJ2 KGC110ケンメリ
(危ない刑事) (フルノーマルです)
AE86トレノ (頭文字D)エンジンルームもキレイです。
UP20型パブリカ800 同じくパブリカバン
(昔、父親が乗っていました。富士山へ行った写真も)
Z750FX MX40マークⅡ?
(通称:フェックス)
A20セリカ A30セリカLB
(通称:ダルマセリカ) (リフトバック)
今日はここまで・・・・・
まだ、全部終わっていませんが少しずつアップしていきます。
まず今回の目玉「バットモービル」から、
これは、デモ走行の前に停まっていたのを撮影しました。
全高:1.3m、全幅:2.4m、全長:6.6m デカイ!!
室内展示の様子です。
コックピットとバットマン(等身大)です。
バットモービルのデモ走行動画は後ほどアップします。
続いて、今回は会場の外に停まっている車をちょっと・・・・
Ⅱ型 Ⅲ型NSX Ⅱ型NSXエンジン Ⅰ型NSX
Ⅰ型NSX(3台)
フェラーリ512TR GT500Eエレノア
いつもの通りクリックすると大きく見れます。
とりあえず、パート1は、こんな感じで、パート2に続きます。
パート?いくつまで行くのでしょうか?
4月も1週目が終わり、「もうソロソロ交換しても大丈夫でしょう!」と
言うことで、先週の土曜日にタイヤ交換(スタットレスからラジアル)をしました。
いつもだったら息子が「手伝う!」と言うのですが、DSをやっていて・・・・
まずは、通勤車ザッツからです。
左側の交換です。
次に右側です。
ここで長年使っている工具類の紹介です。
まずは、「ジャッキ」です。
このジャッキは、2代目の車「スープラ」に積んであった車載工具です。
20年前にハンドルがクランクになっているジャッキは少なく、
スープラをいじっている時に上げ易かったので、廃車にする時に
降ろしておきました。
次にクロスレンチです。
これも、スープラをいじる時に買った物です。
最後に左にあるスプレー缶です。
これは、スプレータイプのグリスです。
タイヤ交換の時に車体側のネジ山に吹き付けています。
続いては、母親の車「ランクス」です。
まずは、ホイールカバーを外してジャッキアップ!
この時のジャッキはランクスに車載しているジャッキを使用!
最近のジャッキは、回転に対して上がる量が多い様な気がします。
で、スタットレスに交換しホイールキャップを取付けて終了です。
ザッツのスタットレスのホイールをきれいにして乾かしてからしまいます。
で、午前中は終了です。(アイシスは、嫁が乗っていったので帰ってきてから)
午後、アイシスが帰ってきたので、早速交換です。
て、もう左半分は交換していますけど・・・
続いて右半分です。
無事終了しましたが、フロント交換中に気になる部分を発見してしまいました。
フロントサスペンションの受け皿の一部が汚れていません。
もしかするとタイヤが、たまに擦れて当たっている?
普通だと周りみたいに泥汚れが着いているのが普通なんですが、
一部だけ泥が着いていない部分が・・・・・?
スタットレスを見ましたが、ずっと擦れているみたいではなく、変に摩耗して
いませんでした。
ある一定の状況の時だけ当たっている様です。
しばらく様子を見ましょう!!
と、交換し終わった途端に雨が降ってきました。
「ヌッヌッ!」なんか白い物が混ざっている様な?
雪が降ってきました!
この様子は、次回ブログでアップします。(動画も)
ここの所、週末の天気が悪いですね?
と言う事で、村田建設特殊車両部「改47」さんの「週間日産GT-R」に
対抗して、久しぶりに車のプラモデルを造りました。(息子も一緒に)
R35 GT-Rには及びませんが、TOYOTA「SUPRA」を・・・・
最近、車のプラモデルは、なかなか売ってないですが、嫁の実家に帰る途中に
見つけたのでそこで買ってきました。
実車の「GA70 SUPRA」では無いですが・・・
余談ですが、実は「TE71LEVIN」(1台)「GA70 SUPRA」(3台)、
「JZX91CHASER」(2台)をネットで購入してあります。
作ろうか?そのまま取って置くか?・・・・・・迷っているので造っていません。
まずは、色塗りです。ボディーカラーは、「白」ではなく、「メタルブラック」に
メーターは、ホワイトメーターに・・・
シートベルトは、「Sabelt」風(黄色がなかったですが)
助手席は、「BRIDE」?「RECARO」?
テールランプは一度白色を塗ってから各色を塗りました。
小物パーツも塗り終えて、さっそく接着です。
組みあがりました。この写真の構図をどこかで見たような・・・?
ブログのトップタイトルの写真に似た様な・・・?
ブリスターフェンダーの迫力!!
インタークーラーもしっかり見えてます。
こんな感じです。
ちょっと不満なのは、車高は高いし、タイヤは細いし・・・・・
次は、AE86LEVIN(圭OFFICE仕様)を造ろうと思います。
(実は一緒に買ってきました。)
この間の金曜日(16日)いつも通勤に乗っているザッツが事故られました。
この日は先にブログした「力男会」があり、車を変えて「アイシス」で
会社に行きました。
ザッツが家にあり、ばあちゃんが病院から帰ってきて、家にあるザッツに
「激突ーーーー!」
現場には居合わせては居なかったですが、嫁の話だと、
ものすごい音がしたので出て行ったら、激突していたらしいです。
ザッツがこんな姿に・・・・
バンパーが割れているーーーー!
ばあちゃんの車は、こんな感じで潰れただけです。
何で家の庭でこんなにボロボロになるぶつけ方するのか判りません。
自分の家の庭はゆっくり走りましょう!
先日アップした、東京ノスタルジックカーショー2010の動画で村田建設特殊車両部の看板が写っていたので、再度ビデオを取り込み編集しました。
村田建設特殊車両部の皆様いかがでしょうか?
ほんの一瞬でしたが・・・
この取材をされているカットが村田建設特殊車両部の2010年5月のカテゴリーに載っています
村田建設特殊車両部の皆様いかがでしょうか?
ほんの一瞬でしたが・・・
この取材をされているカットが村田建設特殊車両部の2010年5月のカテゴリーに載っています
先日、いろんな物のリサイクルで有名なOFF HOUSEに行き偶然にもある物を発見しました。
それは、DVDのコーナーで「何かないか?」と探していると「ビデオOPTION」が有りました。
裏にそのビデオのいろいろなカットが載っているので見ていると何やら見たことある様なカットが・・・?
手にとってジックリ見ると、「村田建設特殊車両部」の車、TE27レビンとトレノが載っていました。
それで、表のサブタイトルを見ると、「2010ノスタルジックカーショー」と書いてありました。
2010年の5月頃、東京ビックサイトで行われたショーに村田建設特殊車両部も出展し、カー雑誌「OPTION」(自分のチューニング参考書)で有名な「のむけん」さんがレポートしたビデオが載っていました。
私の知っている村田建設の車両では、会長、改47さん、kgc110さんの車も一瞬ですが写っていました。
しっかり、取材を受けたのが従兄弟でもある、TE27(Trueno)さんとTE27LEVIN)の及○さんです。
日曜日に従兄弟が来たのでDVDのパッケージを見せたら、「持っているよ~!」と言っていました。
ちなみにDVDをそのまま取り込んで編集して載せようとしましたが、ダメだったのでPCで再生した画面を動画に取り編集しました。
これがそうです。
カー雑誌「OPTION」は、1981年頃創刊し、もう30年近くになります。
当時の編集長は、稲田大二郎さんで自分で買ったS130型フェアレディ280ZXを改造してゼロヨンに出場したり、編集と一緒に自分もモータースポーツを楽しんで?いました。
OPTIONは毎月買っていて、その頃から「のむけん」さんがドリフトで出ていました。
何年かして、「OPTION2」や「VIDEO OPTION」(当時はVHS・β)などが出て今に至っています。
「のむけん」さんを調べてみました。
野村謙1965年生まれ九州福岡出身、日本で最初のワークスドリフトドライバーだそうです。
BLITZの専属みたいです。もう46歳・・・・?従兄弟のTE27(Trueno)さんと同級生です。
ウーーーン!懐かしいいですね!
それは、DVDのコーナーで「何かないか?」と探していると「ビデオOPTION」が有りました。
裏にそのビデオのいろいろなカットが載っているので見ていると何やら見たことある様なカットが・・・?
手にとってジックリ見ると、「村田建設特殊車両部」の車、TE27レビンとトレノが載っていました。
それで、表のサブタイトルを見ると、「2010ノスタルジックカーショー」と書いてありました。
2010年の5月頃、東京ビックサイトで行われたショーに村田建設特殊車両部も出展し、カー雑誌「OPTION」(自分のチューニング参考書)で有名な「のむけん」さんがレポートしたビデオが載っていました。
私の知っている村田建設の車両では、会長、改47さん、kgc110さんの車も一瞬ですが写っていました。
しっかり、取材を受けたのが従兄弟でもある、TE27(Trueno)さんとTE27LEVIN)の及○さんです。
日曜日に従兄弟が来たのでDVDのパッケージを見せたら、「持っているよ~!」と言っていました。
ちなみにDVDをそのまま取り込んで編集して載せようとしましたが、ダメだったのでPCで再生した画面を動画に取り編集しました。
これがそうです。
カー雑誌「OPTION」は、1981年頃創刊し、もう30年近くになります。
当時の編集長は、稲田大二郎さんで自分で買ったS130型フェアレディ280ZXを改造してゼロヨンに出場したり、編集と一緒に自分もモータースポーツを楽しんで?いました。
OPTIONは毎月買っていて、その頃から「のむけん」さんがドリフトで出ていました。
何年かして、「OPTION2」や「VIDEO OPTION」(当時はVHS・β)などが出て今に至っています。
「のむけん」さんを調べてみました。
野村謙1965年生まれ九州福岡出身、日本で最初のワークスドリフトドライバーだそうです。
BLITZの専属みたいです。もう46歳・・・・?従兄弟のTE27(Trueno)さんと同級生です。
ウーーーン!懐かしいいですね!
11日の夕方から、先日出来ないで中断してしまった、車の地デジ化を
やりました。
まずは、前回のナビを外す所まで一緒です。
ここで、購入したVIDEO INのコネクタが取り付くかチェック!
無事取り付いた為、次の作業へ・・・・・
左右のピラー内張りを剥がします。(今までのアンテナの線が見えますが)
ピラーとダッシュボードの隙間にアンテナの線をはわせます。
電源(ACC)と
GNDをギボシ
端子で接続し
VIDEO INに
RCAケーブルを
接続します。
裏側の隙間から
真下に抜ける
ルートを探して
電源とVIDEOの
ケーブルを通し
ます。
二又に分かれているギボシ端子と赤・白・黄色のRCA端子が今回の接続に
なります。
フィルムアンテナを貼り、アンテナ線を取り付けます。
とりあえず、
チューナー本体に
アンテナ、VIDEO
ケーブルをつな
げて動作するか
確認です。
バッチリ映るのを
確認したら、
ピラーの内張りを元に戻して、先程のチューナーを助手席の足元カーペット裏に
隠して出来上がりです。
見事に地デジ化完成です。
これは、ダッシュボード裏に
線材を通すのに重要な針金です。
この針金に引っ掛けて狭い所を
直線的に通します。
この位太くないといろいろな所を通してこれません
今しばらく通勤していますが、デジタルなので映るか映らないかハッキリしており
アナログみたいに音声だけの受信はありません。
なのでしばらく静かな状況が続く時が多いです。
これでまた、車でテレビが見れます。
やりました。
まずは、前回のナビを外す所まで一緒です。
ここで、購入したVIDEO INのコネクタが取り付くかチェック!
無事取り付いた為、次の作業へ・・・・・
左右のピラー内張りを剥がします。(今までのアンテナの線が見えますが)
ピラーとダッシュボードの隙間にアンテナの線をはわせます。
電源(ACC)と
GNDをギボシ
端子で接続し
VIDEO INに
RCAケーブルを
接続します。
裏側の隙間から
真下に抜ける
ルートを探して
電源とVIDEOの
ケーブルを通し
ます。
二又に分かれているギボシ端子と赤・白・黄色のRCA端子が今回の接続に
なります。
フィルムアンテナを貼り、アンテナ線を取り付けます。
とりあえず、
チューナー本体に
アンテナ、VIDEO
ケーブルをつな
げて動作するか
確認です。
バッチリ映るのを
確認したら、
ピラーの内張りを元に戻して、先程のチューナーを助手席の足元カーペット裏に
隠して出来上がりです。
見事に地デジ化完成です。
これは、ダッシュボード裏に
線材を通すのに重要な針金です。
この針金に引っ掛けて狭い所を
直線的に通します。
この位太くないといろいろな所を通してこれません
今しばらく通勤していますが、デジタルなので映るか映らないかハッキリしており
アナログみたいに音声だけの受信はありません。
なのでしばらく静かな状況が続く時が多いです。
これでまた、車でテレビが見れます。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/02 やんちゃ31R]
[06/01 kgc110]
[05/17 改47(^_-)-☆]
[04/11 改47(^_-)-☆]
[03/20 改47(^_-)-☆]
最新記事
(10/19)
(07/17)
(06/15)
(06/13)
(06/09)
最新TB
プロフィール
HN:
マッピー
性別:
男性
趣味:
車チューン&スポーツ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析